ショッピングカート

【アウトレット】職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用

¥13,440 ¥16,800

詳細

アウトレット扱い品についてのご注意
本品はお客様ご返品商品(未使用品のみ)、職人から納品されてきたものを傷やシワ、シボが多めなものなどの理由により当店で独自にはじくなどしたアウトレット扱い品です。
上記の理由による返品は承れませんので、どうぞ熟考の上でご注文ください。

 

日本の革職人が一つ一つ仕上げる第3(2018)〜最新第6世代(M2,2022)の12.9インチiPad Pro専用のレザースリーブ。

じっくりと使う程に味が出る逸品に仕上げました。

 


毎日手にするものだから、いいものを使いたい。世界中から厳選した高品質レザーを使い、日本の職人が心を込めて作ります。
ブラウザー、コミュニケーションツール、読書用デバイス、更にはペンと共に筆記用ツールとして、もはやiPad はビジネスにもパーソナルユースにも必要不可欠なデバイスとなりました。
リモートワークの機会が増えて持ち出す機会が増えた今、大切なデバイスのための保護用ケースには、機能性はもとより見た目にも気を遣いたいところです。
本製品は日本の職人による高度な縫製技術を駆使して仕上げる11インチiPad Pro専用のレザースリーブです。
世界中から厳選した高品質レザーの味わいや、使い続けるほどに変化するエイジングを楽しめます。

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ネイビー(ブライドルレザー)
職人が作るレザースリーブ 13インチMacBook Pro 用
ネイビー(ブライドルレザー) ブルームが落ちた後 背面 写真は13インチMacBook Pro用

 

徹底的に余分を削ぎ落としてたどり着いた、これ以上ないシンプルなデザインが特徴です。
今や世界のトレンドになったミニマルデザイン。徹底的に余分を削ぎ落とし、プロダクト本来の役割を追求したものがミニマルデザインと言えます。
本製品にはインナーにもアウターにもポケットも出っぱりもなく、主張は背面の下部に小さな型押しロゴが一つあるのみ。
余計なものが入る余地のないミニマルな仕様を突き詰めつつも、筐体を引き出すために一段落とした前面上部のカーブと、その先のコーナーへと続く有機的なデザインを取り入れて味わいを加えています。
シンプルにPCライフに寄り添い、使い続けるほどになくてはならないアイテムになってくれるはずです。

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
エンボスブラック・ジャストサイズ

 

大きなディスプレイやアルミボディを傷から保護 ー スクラッチガードという大切な役割を果たします
日常的な利用時はもちろんのこと、一見安全に思われるバッグ内でも大きなディスプレイやアルミボディにひっかき傷を付けてしまいそうなものが意外と沢山あります。
デバイスの利用後には常に収納する習慣を付けることで、バッグ内でも、日常生活においても不要なトラブルから大切なデバイスを保護できます。

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
時計をしている人はこの持ち方にご注意

 

引き出したあとは、デバイスの下に敷いて使えます
外出先やカフェなどでは、拭き残した水滴やコーヒー、油分などが残っているかもしれません。大切なデバイスに水気や汚れは大敵です。
そんな状況下においては、下に敷いてラグのように使うことで各種トラブルからの未然防止に役立つ場合もあります。
デバイスよりも一回りだけ大きなスリーブケースの上で丁度よく収まります。これは革に立体加工を施していないからこそできる便利な仕様です。

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
ブラック(ボックスカーフ)・ジャストサイズ
職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
ブラウン・Magic keyboard対応サイズ(販売終了モデル)

 

突き詰めたのちにたどり着いた内側素材:8マイクロメートル以下の極細マイクロファイバー
本製品は、レザーの内側にマイクロファイバーを貼り合わせた二層構造となっています。
レザーのエイジングを楽しみながら、内側のマイクロファイバーが手脂や汚れからデバイスを保護できるようにと選び抜いた素材です。
なるべくヘタりづらく、いつまでも当初の厚みや機能性を維持できるように、一般的に採用されている素材よりも厚い1.0mm厚のものを採用しています。(エンボスブラックモデルは0.5mm厚)
職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
直接デバイスに接するマイクロファイバー

 

タイプバリエーション
■エンボスブラック
・革種:国産型押しレザー(約1.4mm厚前後)
・内側:マイクロファイバー貼り合わせ(グリーン・0.5mm厚)
・その他:コバ塗りなし。ステッチカラー同色
牛革の表面にエンボス(型押し)加工を施したモデル。立体感のある上品なシボが特徴です。できる限りリーズナブルにご提供できるように素材を一から厳選しました。
使い始めは多少硬いですが、使い続けるほどに馴染んできます。
レザー表面はす。
【リンク】国立商店BLOG エンボスモデルに関するリンク

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

■ブリティッシュグリーン
・革種:英国産ブライドルレザー(約1.0mm厚前後)
・内側:マイクロファイバー貼り合わせ(黒・1.0mm厚)
・その他:コバ塗りあり。ステッチカラーグレー
風合い、手触り、ツヤ感など、非の打ち所のないクオリティーを待ち合わせたレザー。コシが強く強靱なブライドルレザーを1.0mmまで薄くすき、ブラックのマイクロファイバーを貼り合わせた後、断面にコバ塗り処理を施してあります。
ブライドルレザーは英国Thomas Ware & Sons 社製。ブルーム(ロウ)が落ちたあとに現れるグリーンの革の美しさは英国産ブライドルならでは。
※革の生産ロットにより、ブルームの乗り方や色ぶれがあります。
【リンク】216円で愛着3倍増し。ブライドルレザーの簡単お手入れ方法。 | 国立商店BLOG

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

■ネイビー
・革種:英国産ブライドルレザー(約1.0mm厚前後)
・内側:マイクロファイバー貼り合わせ(黒・1.0mm厚)
・その他:コバ塗りあり。ステッチカラーグレー
風合い、手触り、ツヤ感など、非の打ち所のないクオリティーを待ち合わせた英国Thomas Ware & Sons社製ブライドルレザー使用。コシのある強靱なブライドルレザーを1.0mmまで薄くすき、内側にマイクロファイバーを貼り合わせて縫い上げた後、断面にコバ塗りをして仕上げてあります。
ブルーム(ロウ)が落ちたあとに現れる色味は濃くて深いネイビー(濃紺)。
※革の生産ロットにより、ブルームの乗り方や色ぶれがあります。
【リンク】9枚の写真で紹介する職人が作るレザースリーブ ネイビー(英国ブライドルレザー) | 国立商店BLOG

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

■ブラック(ボックスカーフ)
・革種:フランス産ボックスカーフ(約1.0mm厚前後)
・内側:マイクロファイバー貼り合わせ(黒・1.0mm厚)
・その他:コバ塗りあり。ステッチカラーブラック
ブライドルレザーとはまた違うベクトルの高級感を持ち合わせたフランスアノネイ社のハイエンドレザーを使って作るモデル。レザーもステッチも全てブラックで統一しました。
独特の光沢感=高級感となっていて、(エイジングではなく)いつまでも続く革の高級感を楽しめます。
※シボの向きは個体差があります。

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

■オレンジ(限定・型押しカーフレザー)
・革種:アノネイ社製型押しカーフレザー(約1.2mm厚)
・マイクロファイバー:グレージュ(約1.0mm厚)
・その他:コバ塗りあり。ステッチカラー同色。
フランス アノネイ社の型押しカーフレザーを使ってつくるモデル。
鮮やかなオレンジ色。レザー表面には繊細な型押しが施されており、上品な印象に仕上がっています。
クロム鞣しされたカーフレザーのため、最初に手にした時と同じ質感を長く保てます。
上品な雰囲気を重視したい場合、こちらのモデルが最適です。
【リンク】10枚の写真で紹介する 職人が作るレザースリーブ 11インチ&12.9インチモデル用 オレンジ(限定・型押しカーフレザー) | 国立商店BLOG

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

第3(2018)・第4(2020)・第5世代(2021)の12.9インチiPad Proのために専用設計しました。“素”の状態か、キーボード併用か。ご利用形態によって2サイズからお好きな方をどうぞ。

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

【ジャストサイズ】
キーボードや液晶カバー、背面保護カバーなどを装着せずに“素”の状態で使う際に最適なジャストフィットサイズです。

収納OK=iPad Pro本体のみ(保護カバーなどを装着しない状態)
収納不可=保護カバー、Smart Folio、Smart Keyboard Folio、Magic keyboardを装着した状態のiPad Proおよびその他iPad
→途中で引っかかってしまい入りません。(上記画像参照)また無理に入れようとするとスリーブが折れて跡が付いてしまったり、引き出せなくなってしまいます。
※Apple社純正品以外とのマッチングは基本的には未確認です。

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用

【Magic keyboard対応サイズ】
Magic Keyboardを装着した12.9インチiPad Proが収納できるサイズ。
Magic Keyboard対応モデルのみ幅広ゴムバンドが付属します。(通常サイズの方には付属しません。)
※抜け落ちないように、とてもタイトに作ってあります。
特にMagic Keyboard装着時は、革にあたりが付いてくる(革が伸びてくる)までは、出し入れの際に不快感を感じる場合があります。

収納OK=iPad Pro(第3・第4・第5世代のみ)+Magic keyboard+Apple Pencil
→Apple Pencilを一緒に持ち運ぶ際には、落下防止のために付属ゴムバンドの装着をお勧めします。

収納△=iPad Pro(第3・第4・第5世代のみ)本体のみ
→物理的に収納はできますが、多少ゆるく感じます。
※Apple社純正品以外とのマッチングは基本的には未確認です。
マイクロファイバーの色移行について。
職人が作るレザースリーブ iPad mini用iPad Pro12.9インチ第5世代モデルに装着できるMagic Keyboard(ホワイト)の収納時、マイクロファイバー素材の特性や相性、気温や湿度などの複合的要因から、色移行する場合があります。

 

Photo Gallery

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
エンボスブラック クローズアップ

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
左:iPad Pro・右:10.2インチiPad

職人が作るレザースリーブ iPad mini用
エンボスブラック(国産型押しレザー) 前面

職人が作るレザースリーブ
エンボスブラック(国産型押しレザー) 背面

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ブリティッシュグリーン(ブライドルレザー )。断面コバ処理部クローズアップ。

職人が作るレザースリーブ
左: ブリティッシュグリーン。(ブルームが落ちた後。)
右: ネイビー(ブルームが落ちる前)

職人が作るレザースリーブ
ネイビー(ブライドルレザー)。

職人が作るレザースリーブ
ネイビー(ブライドルレザー)濃淡やブルームの載り方はロットにより個体差があります。

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ネイビー・Magic keyboard対応サイズ

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ゴムバンド使用例(ネイビー・Magic keyboard対応サイズ)

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ブラック(ボックスカーフ)

職人が作るレザースリーブ 12.9インチiPad Pro用
ブラック(ボックスカーフ)

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
オレンジ(限定・型押しカーフレザー)・ジャストサイズ

職人が作るレザースリーブ 11インチiPad Pro用
オレンジ(限定・型押しカーフレザー)・ジャストサイズ

 

店長から一言
第3・第4・第5世代12.9インチiPad Pro専用レザースリーブケースです。沢山の方からご要望をいただき、この度ラインナップに加えました。(リクエスト、お問い合わせをくださった皆様有り難うございました!)
フタのあるフラップカバーケース 12.9インチiPad Pro 用に対して、こちらはこちらはフタのない超シンプル設計です。(その分少しタイトに作ってあります。)
お好みでレザースリーブ&フラップカバーケースから選んでください。
皆様からのご注文をお待ちしています。
サイズ等詳細
■ジャストサイズ:約302.5 x 229mm(幅X高さ)
Magic keyboard対応サイズ:約319 x 246mm(幅X高さ)
※抜け落ちないようにタイトに作ってあります。
特にMagic Keyboard装着時は、革にあたりが付いてくる(革が伸びてくる)までは、出し入れの際に不快感を感じる場合があります。
■重量:計測中
■収納できるデバイス:12.9インチiPad Pro(専用)。※ホームボタンのある初代・第2世代iPad Proは、サイズが大きいため収納できません。他デバイスに関しては収納未確認です。
■付属品
幅広ゴムバンド(Magic Keyboard対応モデルのみ)。通常サイズには付属品はありません。
【ご利用の際のご注意・革およびその他使用素材に関するご注意】
汗や雨などの水分により色落ちや色移り、シミなどが発生することがあります。
本製品と接する衣服やバッグ類との素材の相性や、気温、湿度などの諸条件によっては、革やコバ部分が色移りする可能性があります。
内側素材に使用しているマイクロファイバーはポリエステルとポリウレタンの混紡素材となり、その材質の特性上、色移行する可能性があります。
また素材の関係から、特にMagic keyboard対応サイズにおいては、出し入れの際にマイクロファイバーのクズが付着する場合があります。

その他大切な注意書きを記載していますので、下記にあります項目から、右端の「+」ボタンを押して展開した上でご確認ください。

各種レザーについての詳細、その他大切なこと
【革のコンディションについて】
革は自然素材です。生きて活動していた時の傷やシワが残っていることがありますが、革の魅力を生かすために、それらを「味わい」考え採用することがあります。
また工場で機械生産されたプロダクトではありませんので、鞣す、薄く漉く、型抜きする、縫製する等などのいずれかの工程で傷が入ることがあります。
沢山の職人が手がけるアナログな製品のため、軽微な傷は避けられないことがありますこと、ご了承ください。
☆ブライドルレザーについて
ブライドルレザーについて「ブライドル」とは馬具を意味し、もとは馬具用のレザーとしてヨーロッパで生まれました。
タンニンで鞣(なめ)された丈夫なカウハイドレザー(生後2年以上の牝牛の革)を使用しており、最終段階において蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを職人の手で塗り込ませて、強度、耐久性と防水性を上げていることが特筆すべき点です。
10週以上という長い期間をかけて染みこませたワックス成分(蝋分)が革の繊維を引き締め、より丈夫な革へと進化させるほか、表面のワックス成分がコーティングの役割を果たします。
手間暇を惜しまずに作り上げられていることから、最高級レザーとしても知られています。
国立商店で使用しているブライドルレザーは、全て英国産のものを採用しています。輸入代理店を通じて複数社より良質なブライドルレザーを取り寄せ、日本国内で職人が製作しています。
☆白い粉(ブルーム)について
革の表面に浮いている白い粉の正体は、Bloom(ブルーム)とよばれる塗り込まれたワックス成分(蝋分)が表面に現れたものです。
このワックス成分によって徐々に艶が上がるとともに色が深まり、一つとして同じものがない魅力となります。
このブルームは、季節によって(温度や湿度によって)粉状になって落ちたり、油脂として他素材に付着しやすい状況になったりする場合があります。
また革の入荷ロットによってブルームの出方が強かったり、ごく薄く乗っているだけの場合などまちまちです。
ブルームを落とさずに使用しても、落としてから使用してもどちらでも大丈夫ですが、粉の飛び散りや衣類などへの移染が気になる場合は、予めブラシで落とすことをお勧めします。(当地では一般的にブルームを落としてから使うことが多いそうです。)
落とす場合は、ブラシを使ってブルームを払い落とし、ある程度落ちた後に、柔らかい布で磨いてください。
【リンク】
216円で愛着3倍増し。ブライドルレザーの簡単お手入れ方法。
英国Thomas Ware & Sons 社製であることを示す紙タグについて。
ブライドルレザーの白い粉(ブルーム)は拭き取ってOKです。
ブライドルレザー製品に現れる「ささくれ」は取っていいもの?


☆ブライドルレザーについてのご注意
ブルームは革の表面から引っ掻いたようにはがれ落ちて見える場合がありますが、不具合ではありません。
通常の革と同様に、表面に傷やシワなどが入っている場合があります。またブルームが落ちた後に傷やシワなどが現れる場合があります。
本国での鞣し加工工程時を含む製作工程上のいずれかのタイミングで入ると思われるごく小さな凹みや傷などが革表面に入っている場合があります。
商品の特徴ゆえとご理解の上でご使用ください。
☆ブライドルスプリットレザーについて

ブライドルレザーについてスプリットレザー = 日本語の床革(トコ革)を英訳したものです。革にはいくつかの層があり、通常、適度なコシ感、強度、キメの細やかさなどの革製品として求められる性能/性格を備えた上面の乳頭層(Grain=グレイン層)を使って製品として仕上げます。(当店のブライドルレザーモデルもこの層を使い製品に仕上げています。)
ブライドルスプリットレザーは、この上面層を漉いた後、網状層(Corium)を利用したものです。
通常、この網状層は革の繊維密度が低く、そのまま利用するには強度や耐久性に不安があります。そこで当店では高いスキルを持った日本国内のベテラン職人の協力のもと追加工を施し、通常のレザーと遜色のない強度、耐久性を持ち合わせたスプリットレザーを作り出しました。

ブライドルレザーについてグレイン層を取り除いた状態の革に手塗りで塗料を塗り込み表面を整えます。
ブリティッシュグリーンのブライドルレザーには少し明るめのグリーン系統で塗装を施し、ネイビーにも同じくブルー系統の塗装を、レッドにはレッド、ブラックにはブラックと、全て同系色の塗装を施しています。
その上で革の表面に型押し加工を施してより革らしく仕上げています。
圧力をかけて型押しする工程において、繊維密度の低かった網状層が圧縮されて強度が上がり、更に裏面にピッグレザーを貼り合わせて補強してあります。

☆ワックスレザーについて
ブライドルレザーについて この商品に使用しているワックスレザーは、国産のステアハイド(成牛)を植物タンニンで2度鞣し、オイルとワックスをたっぷりと染み込ませた重厚な革です。通常のタンニン鞣しにかかる期間の1.5倍の時間をかけて仕上げています。使用するほどにツヤ感が増し、エイジング(経年変化)していきます。
この革の風合いやエイジングを存分に楽しむために、通常行われる革の仕上げ(塗装のこと)はしていません。そのため、通常の革であれば隠しているシワや血筋、トラなどもそのまま残っています。この革を楽しむための加工法として、これはやむを得ないものとなりますが、ある意味仕様とも言えます。革本来の「表情」もそのままお楽しみください。

ワックスレザーとの違いは?
この革は、ブライドルレザーと似た外観を持っていますが、製法が異なるため、当店ではワックスレザーと呼んでいます。ブライドルレザーはピット槽に漬け込んで鞣し、ロウ成分を染みこませて仕上げますが、この革は表面にワックス成分を塗り込んで仕上げています。(各社で呼び方の定義が異なるため、広義にはブライドルレザーと呼ばれる場合もあります。)

☆ボックスカーフについて
ボックスカーフについて生後6ヵ月以内の仔牛の革のことをカーフと呼び、キメが細かく繊維構造が繊細なことから、柔らかさ、手触りなどが上質で、最高級素材と称されます。
表面には水シボと呼ばれる水の流れのように見える細かいシボ加工を施してあり、光を反射して上質で落ち着いたツヤを作り出しています。

ボックスカーフは、クロムと呼ばれる薬剤を使って鞣した革です。植物由来のタンニンで鞣した革と比べて変色・変化が少なく、使い始めた時のイメージのまま長く使えます。
また、比較的汚れにも強く、メンテナンスが簡単なのもクロム鞣し革の特徴です。
当店ではフランス アノネイ社のボックスカーフのみ使用しています。アノネイ社のボックスカーフといえば、デュプイ社と並びヨーロッパや国内トップブランドが採用するハイエンドレザーです。

☆ボックスカーフについてのご注意
通常の革と同様に、表面に傷やシワなどが入っている場合があります。
本国での鞣し加工工程時を含む製作工程上のいずれかのタイミングで入ると思われるごく小さな凹みや傷などが革表面に入っている場合があります。
商品の特徴ゆえとご理解の上でご使用ください。
☆ヌメ革について
ヌメ革について植物の渋に含まれる成分であるタンニンでなめした革のことをヌメ革と呼び、自然で素朴な風合いが特徴です。
当店のブラウン ヌメは、デジタルデバイスと相性がよい風合い、コシを追求して別注製作した特別な国産レザーを使っています。
革に元々入っている傷やシワ、血筋などもそのまま残っていることがありますが、エイジングが進み革が味わい深くなるにつれて、それらが魅力的な「アクセント」になる育てるのが楽しい本ヌメ革です。
参考リンク:職人が作るレザースリーブ ヌメ革スペシャルエディション 写真でご紹介 | 国立商店BLOG

☆ヌメ革についてのご注意
当店で採用しているヌメ革は、自然な革の状態を色濃く残しており、色の濃淡や革表面のシボ感(きめの細かさ)は部位によってまちまちです。また、シワも入っている場合がありますが、仕様上避けられません。
ヌメ革で作るモデルは、特段の記載がない限り革の断面にコバ塗りを行っていません。長く使い続けるうちに革の断面が毛羽立つようになる場合があります。上記のような変化は商品の特徴とご理解の上でご使用ください
☆オイルドレザーについて
オイルドレザーについてクロームの分量を抑え、染色段階でタンニンを多分に含ませ程よいコシを出しているオールマイティーレザー。
コンビ鞣し(タンニンなめしとクロムなめしの長所を取り入れたハイブリッドなめし)でありながら、風合いはベジタブルタンニン鞣しのそれに近く、使い続けるほどに艶感が上がり、綺麗なテカリが出ます。鉛・フタル酸不使用。

☆オイルドレザーついてのご注意
当店で採用しているオイルドレザーは、自然な革の状態を色濃く残しており、シボ感(きめの細かさ)は部位によってマチマチです。また、シワも入っている場合がありますが、仕様上避けられません。
オイルドレザーモデルは、特段の記載がない限り革の断面にコバ塗りを行っていません。長く使い続けるうちに革の断面が毛羽立つようになる場合があります。上記のような変化は商品の特徴とご理解の上でご使用ください。
☆ピッグスキンについて
ピッグスキンについて上品な起毛が特徴のピッグスキン。デバイスが接する内側に貼り合わせることで、傷からの保護に役立ちます。

☆ピッグスキンついてのご注意
ピッグスキンは滑りが悪いため、革が馴染むまではデバイスの出し入れの際に抵抗を感じることがあります。革にあたりが付き馴染むことで徐々に解消されます。
また、各種iPad用のSmart Keyboard FolioやSmart Folioなどのカバー類においては、エッジ部分が硬いため、長期間の出し入れやご利用形態によっては、ピッグスキンに跡が付いたり起毛した表面が削られることがあります。
通常の革と同様に、表面に傷やシワなどが入っている場合があります。
本国での鞣し加工工程時を含む製作工程上のいずれかのタイミングで入ると思われるごく小さな凹みや傷などが革表面に入っている場合があります。
またその材質の特性上、プラスティックやポリカーボネート、TPU素材でできたケースやカバー、衣服、鞄内に一緒に収納している他のものなどに色移行する可能性があります。
また出し入れの際に起毛したピッグレザーのクズが付着する場合があります。商品(素材)の特徴ゆえとご理解の上でご使用ください。
☆マイクロファイバーについて
マイクロファイバー(microfiber)とはマイクロファイバー(microfiber)は化学的に組成された8マイクロメートル以下の極細のナイロンやポリエステルなどの化学繊維です。
繊維断面は鋭角や多角形の形状を成すため、細かいチリを繊維表面に取り込む性能を持っており、その特徴を活かして、メガネなどの光学レンズや自動車のボデーやガラスなどの拭取り用クロスにも利用されている優れた素材です。
当店では1.0mmの肉厚で高品質なものを厳選して使用しています。

☆マイクロファイバーについてのご注意
内生地として使用しているマイクロファイバーはポリエステルとポリウレタンの混紡素材となり、その材質の特性上、プラスティックやポリカーボネート、TPU素材でできたケースやカバー、衣服、鞄内に一緒に収納している他のものなどに色移行する可能性があります。
また出し入れの際にマイクロファイバーのクズが付着する場合があります。商品(素材)の特徴ゆえとご理解の上でご使用ください。
ご注意、その他の大切なこと
【ご利用の際のご注意・革およびその他使用素材に関するご注意】
本製品は本革を使っています。本製品と接する衣服やバッグ類との素材の相性や、気温、湿度などの諸条件によっては、革やコバ部分が色移りする可能性があります。
水に濡れてしまった場合、染みになる可能性があります。またその部分が色落ちや色移行を起こす可能性があります。
革の厚みは記載しているサイズと多少前後する可能性があります。(漉き加工による誤差が発生します。)
ハンドメイドで製作を行っています関係上、数ミリの範囲でゆがみが発生する場合があります。
本製品をご使用中に起きた故障、けが等のいかなる事故や不具合に対しても当店では責任は一切負えません。予めご了承の上、十分にご注意してご利用ください。
本サイトに記載された内容、デザイン、仕様につきましては予告なく変更する場合があります。

【その他】
国立商店の製品は日本で作られています。
国立商店で企画・開発を行い、日本国内の工房で職人が製作しているオリジナルの製品です。

【登録商標および商標について】
Apple および AppleロゴはApple,Inc.の登録商標です。サイト中に掲載されているApple製品に関する名称は、すべてApple,Incの登録商標または商標です。
送料、発送方法、お支払い方法など
梱包・発送料、その他手数料について
ご注文金額の合計が1配送先につき税込11,000円以上で全国送料無料です。
税込11,000円未満の場合は梱包・発送料として別途480円を頂戴します。
※沖縄・離島を除きます。
発送時期について
発送日は平日月曜日から土曜日までとなります。(土曜日は配送センターでの出荷作業のみとなり、当店の通常業務はお休みです。)
また日曜、祝祭日、お盆休み、年末年始、当店で予め告知する臨時休業日には発送はお休みとなります。
休業日を除く平日および土曜日の11時までにいただくご注文につきましては、基本的に最短即日発送しています。(在庫がない品や、やむを得ない場合を除きます。)
また予約注文の品につきましては、該当ページにて個別にご案内する日程をご参照ください。
複数商品の発送に際しまして
一度に複数の商品をご購入くださいました場合、全ての商品が揃った時点で同梱配送します。
同じ注文番号でお選びいただいた商品は、在庫がある品も予約商品も、全てそろってから発送させていただきます。
(在庫がある商品で)すぐにご購入希望の商品がある際には、在庫品と予約注文品を別々にご注文ください。
ギフト対応(ラッピング)につきまして
大変申し訳ありませんが、当店の体制が整っていないため承っていません。
商品は黒の専用化粧箱に収めた上で、破損などの事故が起きないように緩衝材などと共に丁寧に輸送用の段ボールに入れて発送させていただきます。(バッグ類には専用化粧箱がありません。OPPの袋に入れた上で輸送用ダンボールに収めてお届けします。)
決済方法および決済時期につきまして
  • クレジットカード(Shop Pay)でのお支払い(ご注文時に即時決済)
    Shop Payにアカウントをご登録いただく事で、二度目以降のお買い物の際に、簡単、安全にお買い物ができます。また、Shop Pay決済導入の他店舗様ご利用時にも簡単、安全にお買い物いただけます。
  • Amazonペイでのお支払い(ご注文時に即時決済)
    Amazonの決済に準じています。お客様がAmazonアカウントに登録されているお支払い情報や配送先を利用して、簡単、安全にお買い物ができます。
  • Apple Payでのお支払い(ご注文時に即時決済)
    Google Payでのお支払い(ご注文時に即時決済)
    各社にアカウントをご登録済みの方は、簡単、安全にお買い物いただけます。
  • Paidyでのお支払い(後払い対応)
    後払いでお支払いいただける方法
    リンク→Paidy(Paidy社サイトを新しいウィンドウで開きます。)

    ※代金引換でのお支払いにつきまして
    ご注文をいただいた上でお受け取りいただけないトラブルが多いため、代金引換でのお支払いは廃止とさせていただきました。ご了承ください。
領収書の発行に関しまして
商品のお届けの際に「納品書 兼 同梱明細書(領収書)」を同梱しています。ご不要のご連絡をいただいた場合や、ギフトとして購入したい旨コメントをいただいた場合には同梱していません。
なお、不正使用防止の観点から、再発行は承っていませんので、お受け取り後はなくさないようにお願いします。
レビュー